小田原市の家具組み立ては便利屋「まるなげ本舗」におまかせください
小田原市で家具の組み立てにお困りの方は「まるなげ本舗」にお任せください。基本的なお仕事は1時間3,300円(税込)から、初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)で対応しています。ご相談やお見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

家具の組み立て

小田原市内で家具や組み立てに悩んでいるなら、「便利屋 まるなげ本舗」にお任せください。IKEA(イケア)やニトリなどで購入したインテリアの組み立てをお手伝いいたします。

 

まるなげ本舗では、お客さまのご要望に合わせて柔軟に対応します。自分で組み立てるのは難しそうと感じた方は気軽にご相談ください。

 

「挑戦したけれど無理」「誰かにやってほしい」などお悩みの方は、

まるなげ本舗にお任せください

 

基本的なお仕事は1時間3,300円(税込)から対応します

 

お問い合わせはこちら

※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174または080-5897-6869からかけ直します。

 


小田原市の家具組み立てでよくあるご依頼

家具の組み立てでよくあるご依頼は以下です。家屋を傷つけたり、騒音が出たりしないように、まるなげ本舗では配慮しつつ作業するのでご安心ください。

  1. IKEAやニトリで家具を購入したけれど想定していたより難しい
  2. 組み立て式家具だと知らずに購入してしまった
  3. 重さや大きさがあって一人では組み立てられない
  4. 新しい家具の組み立てだけでなく古い家具を解体してほしい

その他にも家具組み立てで困っていることがあれば、柔軟に対応します。古い家具を捨てる必要がある場合、通常であれば自治体や不用品回収業者に別途依頼することになるでしょう。まるなげ本舗では組み立てと処分の両方に対応しているため、ワンストップですべて問題が解決します。

 

無理に組み立てるのは危険
近年はコストを抑えるために、組み立て式の家具が多くなっています。無理して組み立てると家具だけでなく、部屋を傷つけるリスクがあります。大型ベッドやデザイン性の高いインテリアなど、組み立てに慣れていない人では難しい設計も珍しくありません。無理せずご相談ください。

家具組み立てでよくある質問

組み立てにはどれくらい時間がかかりますか?

説明書に書かれている時間からプラス・マイナス30分が目安です

家具の種類やメーカーにもよりますが、目安の時間にプラス・マイナス30分くらいで組み立てが完了するケースがほとんどです。説明書には短めの時間が記載されているケースが多いため、組み立てに慣れた経験豊富なスタッフでもオーバーすることはあります。家具の種類や説明書など情報をいただければ、無料でお見積もりいたします。

だいたいの作業料金を知りたいです

おおよその目安は以下です。家具の種類やデザイン、メーカーによって異なります。

 

ベッド 3,300~10,000円
タンス・ドレッサー 4,000~8,000円
テーブル 3,300~7,500円
椅子 3,300~5,500円
テレビ台 3,300~9,000円
PCデスク・学習机 5,000~9,000円
食器棚 4,000~9,900円

本棚

3,500~6,000円

 

このほかにも古い家具の解体・回収をご依頼いただいた場合、3,300~8,800円(解体費用は別途)ほどになります。1時間以内に組み立てが終了した場合でも、作業は1時間分です。1時間以降は30分単位になりますが、詳しくはお問合せください。

作業するのは一人ですか?大きな家具なので時間がかかりませんか?

家具によっては複数名でお伺いいたします

家具の大きさやによっては一人で組み立てるのが難しく、時間がかかりそうなご依頼には複数名でお伺いするのでご安心ください。また、「このあとに予定があるので、2時間以内で組み立ててほしい」といったご要望がある際にも、作業効率を上げるために2名以上でお伺いすることも可能です。複数名でお伺いする際の料金は以下です。

例:1名で2.5時間作業

→3,300円×2.5=8,250円

 

例:2名で2時間作業

→13,500円

家具の種類や予算など柔軟に対応いたしますので、いつでもご相談ください。お客さまにとって最もメリットが大きい方法を提案させていただきます。

組み立てられない家具はありますか?

基本的にどんな家具でも対応可能です

経験豊富なスタッフが対応するため、基本的に組み立てNGの家具はありません。IKEAやニトリなどで購入したベッドや食器棚など、大きな家具も対応いたします。途中までは組み立てたけれど、途中でわからなくなった……といった家具もOKです。

組み立てに必要な工具は用意しておいた方が良いですか?

工具類はこちらで持参いたします

家具組み立てに必要な基本的な工具などはこちらで用意いたしますので、お客様に準備していただく物はありません。もし必要になった場合でも、担当から事前にお知らせいたします。

Q.組み立てではなく解体もできますか?

解体も可能です

「捨てるために解体したい」「引っ越し先で使いたいから解体したい」など、ご要望に応じて解体いたします。また、解体後に不用になった家具を回収・処分も可能です。通常ですと処分業者や自治体に依頼することになって時間がかかりますが、まるなげ本舗ならワンストップで一気に片付きます。


家具の組み立ては無理せず便利屋にお任せください

近年では組み立て式の家具が増えており、お問い合わせやご要望はとても多いです。「途中まで組み立てたけれど無理だったのでお願いしたい」という方も珍しくありません。

 

無理して組み立てるとせっかくの家具に歪みが生じたり、家を傷つけたりするリスクが発生します。

 

まるなげ本舗は家具1つの組み立てから喜んでお手伝いいたします。組み立て家具を梱包していた資材もそのまま回収するおとも可能です。お客さまの身近にいる頼れる人物の一人として、親切・丁寧・誠実に向き合います。


まるなげ本舗へご依頼までの流れ

家具組み立てをご依頼いただくまでの流れを紹介いたします。作業内容によっては当日のご予約も可能です。当日が難しい場合も最短日をご案内しています。

 

  1. 電話(0463-74-4793)やメール、LINEでお問合せください
  2. 必要に応じて現地調査やヒアリングを行い、作業内容と金額に納得した上でご契約
  3. 事前に打ち合わせした日時にお伺いします

 

メールやLINEでは説明書などの写真を添付いただくと、見積もりの概算をスムーズにお知らせできます。
LINEは現地見積り・作業まで電話なしでラインのみで完結するので、忙しい方におすすめです。もちろん電話でお問合せいただいても構いません。

 

また、作業前に提示させていただいたお見積り以外に費用は発生しないのでご安心ください。
まるなげ本舗の料金表はこちらのページをご覧ください。

小田原市の家具組み立ては便利屋「まるなげ本舗」におまかせください

家具の組み立てに悩んでいるのなら、便利屋「まるなげ本舗」にご依頼ください。まるなげ本舗はその名の通り、日常生活で手がかかる面倒なことをマルッとまるなげできる便利屋です。

 

基本的なお仕事は1時間3,300円(税込)から対応します。初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)ですので、お試しのご利用も大歓迎です。

 

お見積もりは無料で、電話(0463-74-4793)やメール、ラインで対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちら

※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174または080-5897-6869からかけ直します。

電話 メール LINEでお問い合わせ