小田原市のブロック塀解体・撤去はまるなげ本舗にお任せください
小田原市でブロック塀の解体・撤去に悩んでいる方は「まるなげ本舗」にお任せください。ブロック塀の解体・撤去は16,000円~/坪(税込)から、初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)で対応しています。ご相談やお見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

ブロック塀の解体・撤去

小田原市内でブロック塀の解体・撤去に悩んでいるなら、「便利屋 まるなげ本舗」にお任せください。古くなったブロック塀の悩みをスッキリ解消するお手伝いをいたします。

 

まるなげ本舗では、お客さまのご要望に合わせて柔軟に対応します。

 

「自分では手を付けられない」「誰かにやってほしい」などお悩みの方は、

まるなげ本舗にお任せください

 

ブロック塀の解体・撤去は16,000円~/坪(税込)から対応します!

 

お問い合わせはこちら

※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174または080-5897-6869からかけ直します。

 


小田原市のブロック塀解体・撤去でよくあるご依頼

ブロック塀の撤去に関するよくあるご依頼は以下です。隣家に迷惑をかけたり、騒音が出たりしないように、まるなげ本舗では配慮しつつ作業するのでご安心ください。

  1. 古いブロック塀を解体してほしい
  2. クルマをぶつけて壊れたブロック塀を撤去してほしい
  3. 新しい塀にしたいので古いブロック塀が邪魔なので片づけたい

ブロック塀は長い年月がたつと強度が弱くなり、最終的には倒れる危険があります。現在の建築基準法では、ブロック塀の安全な作り方が決められていますが、古いブロック塀はこの基準を満たしていない可能性があります。

 

もし「うちのブロック塀が安全かわからない……」と思ったら、できるだけ早めに撤去を考えることをおすすめします。まるなげ本舗では実施調査・見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

 

悪質な解体業者に注意
相場よりリースナブルな価格で解体を請け負う業者もいますが、リサーチせずに契約するのは危険です。「見積りにない追加料金がかかった」「解体してから廃材処分費は別といわれた」など、料金トラブルが発生しています。自治体からの許可や口コミなどをチェックして、少しでも怪しいと感じる業者に依頼するのはやめておきましょう。

ブロック塀の撤去でよくある質問

ブロック塀が崩れかけているのですが、早急に撤去してもらえますか?

もちろん可能です

大変危険な状態です。お問合せいただいたタイミングにもよりますが、なるべく早めに対応できるように尽力させていただきます。

小田原市にはブロック塀撤去にあたって補助金があると聞いたのですが?

タイミングによっては補助金の支給対象になる可能性があります

地震に強いまちをつくるために、一定条件のブロック塀などを撤去する人に、必要な経費の一部を補助する仕組みがあります(小田原市ブロック塀等撤去費補助金)。

 

撤去を行うブロック塀等の長さ1mあたり1万円(限度額50万円)が補助金が受け取れる取り組みが、2024年度に実施されています。2025年度以降は未定ですので、小田原市の公式ホームページなどを確認してください。

参考:小田原市 | ブロック塀等撤去費補助金

古いブロック塀を撤去してフェンスにしたいのですが、相談にのってもらえますか?

はい、お任せください

「庭やリビングを目隠ししたい」「防犯面を強化したい」など、状況にあったアドバイスをさせていただきます。

隣の家との境界にあるブロック塀の撤去したいのですが、話し合いから同席してもらえますか?

はい、問題ありません。

業者という立場から失礼のないように対応して、詳細を説明させていただきます。実際に撤去を行う際にもクレームやトラブルにならないように、十分に配慮しながら作業します。

一緒に庭の手入れや不用品回収もお願いしたいのですが

もちろん可能です

庭の花壇や物置内の片付けも同時に作業できます。別々でお見積もりさせていただきますので、まずはお問合せください。予算の範囲内での作業も可能です。

問い合わせや見積もり後にお断りはできますか?

無理なセールスは一切いたしません

作業内容や金額に納得できない場合や検討したいときには、遠慮なくお断りください。まるなげ本舗では強引なセールスや勧誘は一切いたしません。再び手を借りたいと思ったときには、遠慮なくお声がけください。


まるなげ本舗へご依頼までの流れ

ブロック塀の解体・撤去をご依頼いただくまでの流れを紹介いたします。作業内容によっては当日のご予約も可能です。当日が難しい場合も最短日をご案内しています。

 

  1. 電話(0463-74-4793)やメール、LINEでお問合せください
  2. 必要に応じて現地調査やヒアリングを行い、作業内容と金額に納得した上でご契約
  3. 事前に打ち合わせした日時にお伺いします

 

メールやLINEでは写真を添付いただくと、見積もりの概算をスムーズにお知らせできます。
LINEは現地見積り・作業まで電話なしでラインのみで完結するので、忙しい方におすすめです。もちろん電話でお問合せいただいても構いません。

 

また、作業前に提示させていただいたお見積り以外に費用は発生しないのでご安心ください。
まるなげ本舗の料金表はこちらのページをご覧ください。

小田原市のブロック塀の解体・撤去は便利屋「まるなげ本舗」におまかせください

古くなったブロック塀の解体や撤去で悩んでいるのなら、便利屋「まるなげ本舗」にご依頼ください。まるなげ本舗はその名の通り、日常生活で手がかかる面倒なことをマルッとまるなげできる便利屋です。

 

ブロック塀の解体・撤去は16,000円~/坪(税込)から対応します。初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)ですので、お試しのご利用も大歓迎です。

 

お見積もりは無料で、電話(0463-74-4793)やメール、ラインで対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちら

※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174または080-5897-6869からかけ直します。

電話 メール LINEでお問い合わせ