小田原市でつた・つるの撤去はまるなげ本舗にお任せください
小田原市でつた・つるの撤去に悩んでいる方は「まるなげ本舗」にお任せください。つた・つるの撤去作業は1面1フロアあたり18,000円(税込)から、初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)で対応しています。ご相談やお見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

つた・つるの撤去

小田原市内でつた・つるの撤去に悩んでいるなら、「便利屋 まるなげ本舗」にお任せください。外壁に絡まって生えたツタやつるを放置したままにしていると、家を傷めるなどさまざまなトラブルが発生するリスクが高まります。

 

まるなげ本舗では、お客さまのご要望に合わせて柔軟に対応します。

 

「気になるけれど手がつけられない」「誰かにやってほしい」などお悩みの方は、

まるなげ本舗にお任せください

 

つた・つるの撤去作業を1面1フロアあたり18,000円(税込)から対応します

 

お問い合わせはこちら

※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174または080-5897-6869からかけ直します。

 


小田原市のつた・つるの撤去でよくあるご依頼

つた・つるの撤去に関するよくあるご依頼は以下です。ご近所の迷惑にならないように、まるなげ本舗では配慮しつつ作業するのでご安心ください。

  1. ツタが気になるけれど自分では取り除けない
  2. 自分で何度か取り除いているがすぐに生えてくるので完全になくしてほしい
  3. 外壁塗装をしたいがつた・つるのせいで見積りが上がって困っている

このほかにも「自分では撤去できないところだけお願いしたい」「プロの造園屋さんにお願いしたら予算より高くて困っている」など、お客さまのご希望によって柔軟に対応します。

 

極端に安い業者に注意
近年、格安でお庭の手入れやゴミの処分をするとうたった業者が見られます。しかし、本来の目的は不動産に関することやその他サービスの売り込みであるケースも多いです。安すぎる価格には裏があるかもしれません。適正価格の業者にお任せした方が安心です。

つた・つるの撤去でよくある質問

大まかな費用を教えてください

植物の種類によっても異なります。以下の例を参考にしてください

 

夏ヅタ系の場合

比較的細かく、つるつると這って伸びていくタイプのツタです。

撤去場所 まるなげ本舗の料金目安(税込)
個人宅 2階建住宅 18,000~27,000円/1面1フロアあたり
個人宅 3階建て住宅 18,000~23,000円/1面1フロアあたり
アパート・マンション 2Fまで 67,000円~/1面あたり
アパート・マンション 3Fまで 90,000円~/1面あたり
アパート・マンション3F~5Fまで 110,000円~/1面あたり

 

キヅタ・オオイタビの場合

夏ヅタより葉が大きく、ツタもしっかりしています。太さやボリュームによって料金が異なります。

撤去場所 まるなげ本舗の料金目安(税込)
個人宅 2階建住宅 67,000~90,000円/1面(1・2F)あたり
個人宅 3階建て住宅 95,000~120,000円/1面(1F~3F)あたり
アパート・マンション 2Fまで 100,000円~/1面あたり
アパート・マンション 3Fまで 135,000円~/1面あたり
アパート・マンション3F~5Fまで 160,000円~/1面あたり

現地でのお見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。

隣家に面した外壁のつたやつるを撤去したいです。お隣りへの説明や挨拶に同行していただけますか?

はい、もちろん可能です

作業内容の説明から同行させていただきますのでご安心ください。当然、近隣にお住まいの方に迷惑をかけないように配慮しつつ作業いたします。

当日立ち会いナシでも作業をしてもらえますか?

はい、問題ありません

スケジュールが合わず作業完了まで立ち会えない方も多いです。その場合はお写真などでしっかり報告させていただきますので、ご安心ください。

撤去したあとのツタやツルははどのように処分すれば良いのですか?

小田原市では「燃せるごみ」で処分できますが、引取りもOKです

  • 葉や草は指定ごみ袋に入れて指定日に出す
  • 枝は長さ50cm、直径30cm以内に束ねる
  • 1回に出せるごみ袋・枝の束は3つまで

収集日の朝8時30分までに決められた場所に出せば収集してもらえます。ただし、袋の量が多いと数回に分ける必要があったり、重くて動かすのが大変だったりします。まるなげ本舗では草や枝を回収できますので、お気軽にご相談ください。

参考:小田原市 | ごみの出し方(剪定した枝や草)

空き家や空き地もお願いできますか?

はい、もちろん可能です

伸びたツルを放置していると、周りの家からのクレームにつながります。まるなげ本舗では近隣や隣人の方のヒアリングや、迷惑をかけないための施策なども提案させていただきます。また、空き家の管理も行っていますので、遠方に住んでいる方はお気軽にご相談ください。

問い合わせや見積もり後にお断りはできますか?

無理なセールスは一切いたしません

作業内容や金額に納得できない場合や検討したいときには、遠慮なくお断りください。まるなげ本舗では強引なセールスや勧誘は一切いたしません。再び手を借りたいと思ったときには、遠慮なくお声がけください。


つた・つるの撤去をしないことで起こるデメリット

つた・つるの撤去を怠るのは見た目が悪くなるだけでなく、生活していく上でさまざまなデメリットが起こります。

  • 外壁や屋根などを傷める
  • ハチの巣やムカデが繁殖する
  • 外壁に取り付けた給湯器や室外機の故障につながる
  • つるやつたが入り込んで雨樋が破損する
  • ツルや葉っぱで排水溝が詰まる

つるやつたが生えている部分は日が当たらず、湿った状態が続きます。そうなると壁面が痛んだり、苔やカビが発生したりするリスクが上がるので注意が必要です。家の寿命にもつながるため、できるだけ早く撤去することをおすすめします。


まるなげ本舗へご依頼までの流れ

つた・つるの撤去をご依頼いただくまでの流れを紹介いたします。作業内容によっては当日のご予約も可能です。当日が難しい場合も最短日をご案内しています。

 

  1. 電話(0463-74-4793)やメール、LINEでお問合せください
  2. 必要に応じて現地調査やヒアリングを行い、作業内容と金額に納得した上でご契約
  3. 事前に打ち合わせした日時にお伺いします

 

メールやLINEでは写真を添付いただくと、見積もりの概算をスムーズにお知らせできます。
LINEは現地見積り・作業まで電話なしでラインのみで完結するので、忙しい方におすすめです。もちろん電話でお問合せいただいても構いません。

 

また、作業前に提示させていただいたお見積り以外に費用は発生しないのでご安心ください。
まるなげ本舗の料金表はこちらのページをご覧ください。

小田原市のつた・つるの撤去は便利屋「まるなげ本舗」におまかせください

つた・つるの撤去に悩んでいるのなら、便利屋「まるなげ本舗」にご依頼ください。まるなげ本舗はその名の通り、日常生活で手がかかる面倒なことをマルッとまるなげできる便利屋です。

 

つた・つるの撤去作業は1面1フロアあたり18,000円(税込)から対応します。初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)ですので、お試しのご利用も大歓迎です。

 

お見積もりは無料で、電話(0463-74-4793)やメール、ラインで対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちら

※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174または080-5897-6869からかけ直します。

 

電話 メール LINEでお問い合わせ