


古いペンキ処分でお困りの方は便利屋「まるなげ本舗」にお任せください。
一斗缶(18ℓ)のペンキ処分は6,600円(税込)から対応しています。
搬出からすべて丸投げでお任せください。
とりあえずのご相談や現地調査、お見積もりは全て無料で対応しています。
お気軽にお問い合わせください。
小田原市で古いペンキには以下の方法があります。
| 処分する方法 | 費用 | 手間 | 
|---|---|---|
| 
 ①便利屋「まるなげ本舗」に丸ごと依頼する  | 
 〇6,600円~  | 
 ◎運び出しからすべて丸投げ可能  | 
| 
 ②塗料と容器を分別して処分する  | 
 ◎0円~数十円  | 
 △塗料と容器を分別して、回収日に搬出する手間がかかる  | 
| 
 ③産廃業者に回収・処分してもらう  | 
 △要相談  | 
 △受け入れ可能な業者を選ぶ時間がかかる  | 
小田原市では容器に入ったままのペンキは回収NGです。
分別して出せば自治体の回収日に出せますが、家庭で使ったペンキのみです。
事業で使用した塗料は産廃業者に依頼してください。

小田原市で古いペンキや塗料を処分する方法は以下の2つです。それぞれ時間や費用、手間が異なるので自分に合った方法を選択してください。
小田原市ではペンキの状態によって捨て方が異なります。
| 中身のペンキが固まっていない | 中身のペンキが固まっている | |
|---|---|---|
| 処分方法 | 
 不要な紙や布にしみこませて  | 
 45リットル以内の透明・半透明ごみ袋に入れて  | 
| 費用 | 7~12円(指定有料袋あり) | 無料(月2回収) | 
参考:小田原市 | ペンキの缶(中身入り)を処分したいのですが、どうしたらよいですか。
なお、小田原市の燃やせるごみ袋の値段は以下です。
| ゴミ袋の大きさ | 値段(税抜) | 
|---|---|
| 10リットル | 70円/10枚(1枚あたり7円) | 
| 20リットル | 70円/10枚(1枚あたり7円) | 
| 30リットル | 110円/10枚(1枚あたり11円) | 
| 40リットル | 120円/10枚(1枚あたり12円) | 
無料またはごみ袋代だけで処分できますが、あくまで家庭用のみです。DIYで余ったペンキなどはOKですが、事業として塗装作業を請け負った際には自治体では処分できません。
※中身のペンキを取り除いた缶は透明・半透明ごみ袋に入れて「燃やせないゴミ」として処分可
事業で使った古いペンキは産廃業者に相談してみましょう。処分したい量や地域によって料金は変わります。
例として小田原市近郊の業者を3社を紹介しますが、複数の業者に見積もりを依頼して、自分のニーズに合ったところを選んでください。
| 業者名 | 住所 | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 
 宝栄産業株式会社  | 
 神奈川県南足柄市塚原4373-12  | 
 0465-70-6606  | 
| 
 カイテキ産廃  | 
 東京都立川市高松町2-12-14 
 ※茅ケ崎市にも倉庫があり対応可能エリア内  | 
 0120-32-5678  | 
| 
 株式会社エコ・アール・カネダ  | 
 神奈川県小田原市扇町2-11-2  | 
 0465-42-7253  | 
古いペンキの処分を業者に依頼したい方は、便利屋「まるなげ本舗」にご依頼ください。まるなげ本舗はその名の通り古いペンキや塗料はもちろん、その他面倒な不用品の処分をマルっとまるなげできる便利屋です。
一斗缶(18ℓ)のペンキ処分は6,600円(税込)~行っています。量や搬出場所などご依頼内容などによって料金は異なります。ペンキ以外の塗料やスプレー缶なども対応可能です。
お見積もりは無料で、電話(0463-74-4793)やメール、ラインで対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。