小田原市で学習塾・そろばん教室・書道教室の閉校に伴う片付けはまるなげ本舗にお任せください
小田原市で学習塾・そろばん教室・書道教室の閉校に伴う片付けに悩んでいるなら「まるなげ本舗」にお任せください。教室(学習塾、そろばん教室、書道教室など)の片付けは220,000円(税込)から、初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)で対応しています。ご相談やお見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

学習塾・そろばん教室・書道教室の閉校に伴う片付け

小田原市内で教室(学習塾、そろばん教室、書道教室など)の閉校に伴う片付けに悩んでいるなら、「便利屋 まるなげ本舗」にお任せください。


教室で使用していた備品片付けや処分にお困りの方は、ぜひご相談ください。細かな不用品の整理から原状回復・スケルトン工事まで、すべて一括で対応いたします。


「自分で対応するのが難しい」「誰かにやってほしい」などお悩みの方は、

まるなげ本舗にお任せください

 

学習塾・そろばん教室・書道教室の片付けは220,000円(税込)から対応します!


お問い合わせはこちら

※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174からかけ直します。



小田原市・学習塾・そろばん教室・書道教室などの閉校を伴う片付けのサービス内容

便利屋まるなげ本舗では、各種教室の閉校にともなう片付けや処分作業に幅広く対応しています。以下のようなサービス内容をご提供しております。


机や椅子、キャビネットなどの片付け・処分

教室で使っていた机や椅子、パーテーション、キャビネットなど、使わなくなったものの片付けや処分をお手伝いします。再利用したいものや、他の場所へ運びたい備品もご希望に合わせて対応可能です
※運搬は別料金


パソコン・OA機器の処分

パソコンやプリンター、コピー機などの処分もおまかせください。
データが心配な方のために、ハードディスクの取り出しや物理的な破壊にも対応しています。安心してご依頼ください。


不要な事務用品・備品の片付け

事務用品や雑貨などの備品も、必要なものといらないものを分けるところから対応します。大量の備品があっても、丁寧に対応します。


生徒さんの個人情報を含む書類の処分

顧客リストや申込書など、大切な個人情報が記載された書類も、しっかり安全に処分します。情報がもれる心配がないように、適切な方法で対応いたします。


看板の取り外し・処分

教室の入口などにある看板も、取り外して処分する作業を承ります。外壁などへの影響がないよう、丁寧に作業いたします。
参考:小田原市で店舗の看板撤去・処分・看板電池・電球交換はまるなげ本舗にお任せください


ホームページ・ドメインの解約サポート

教室のホームページやメール、ドメインなどの解約作業もサポートいたします。操作が不安な方もご安心ください。わかりやすく丁寧にご案内します。


状回復工事にも対応

借りていた教室を返すための工事(原状回復)もご相談ください。清掃や片付けだけで済む場合にも対応できますので、不動産会社への返却日と合わせてご相談いただけます。


教室の引っ越し作業

教室を移転したり、他の施設に荷物を移す場合の引っ越しも対応しています。梱包からすべて任せたい方も、大きな家具だけお願いしたい方も、それぞれのご希望に合わせて対応可能です。


教室の片付けから最終工事までワンストップで対応できるのが強みです。まるなげ本舗なら複数業者との煩雑なやり取りが不要です。


悪質な不用品回収や撤去業者に注意
「不用品を無料で回収」「運び出しから対応します」とうたった不用品回収業者もいますが、リサーチせずに契約するのは危険です。消費生活センターには不法投棄されたり、作業後に高額請求されたりするトラブルが報告されています。自治体からの許可や口コミなどをチェックして、少しでも怪しいと感じる業者に依頼するのはやめておきましょう。

教室の閉校・片付けの目安料金

まるなげ本舗にご依頼いただいた場合の目安となる料金は以下です。


間取り(広さ) まるなげ本舗の目安料金
1K相当(5~7坪) 22,000円~
1K~1DK相当(8~10坪) 44,000円~
1LDK~2K相当(11~13坪) 77,000円~
2DK相当以上(14坪以上) 99,000円~

学習塾・そろばん教室・書道教室などの閉校を伴う片付けでよくある質問

具体的には何をお願いできるのでしょうか?

たとえば以下のような作業の対応が可能です


  • 粗大ごみの運び出し
  • 店舗の移転、引っ越し
  • 店舗の看板撤去・処分
  • 事業系ゴミ、事務所ゴミ、産業廃棄物運搬
  • 駐車場、店舗周辺の片付け、草刈り


上記以外の片付け作業もご相談ください。スケジュールやご予算に合わせて柔軟に対応いたします。

教室で使っていたテーブルや椅子は買い取ってもらえますか?

買い取りは行っておりません

申し訳ありません。処分には対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

紙類が大量にありますが、まとめて処分してもらえますか?

はい、承ります

そのまま置いていただければ、運び出しからすべておまかせください。

書道教室で使っていた未使用の墨汁があります。引き取ってもらえますか?

処分は対応です

買い取りはできませんが、処分はOKです。お気軽にご相談ください。

生徒さんの個人情報が書かれた書類が残っています。安全に処分してもらえますか?

はい、安全に処分いたします

情報がもれないよう、丁寧に対応しますのでご安心ください。

スケルトン工事が必要です。急ぎでも対応できますか?

はい、できるだけ早く対応できるよう手配いたします

ご希望の退去日に合わせて柔軟に対応・調整いたしますので、まずはご相談ください。

ホームページの閉鎖方法がわかりません。サポートしてもらえますか?

はい、承っております

手順や必要な操作をわかりやすくご案内いたします。お気軽にご相談ください。

新しい教室ができるまで荷物を預かってもらえますか?

はい、別料金になりますが対応可能です

量や内容によっては難しい場合もあるので、その際は別の方法をご提案いたします。

当日立ち会いナシでも作業をしてもらえますか?

はい、問題ありません

スケジュールが合わず作業完了まで立ち会えない方も多いです。その場合はお写真などでしっかり報告させていただきますので、ご安心ください。

問い合わせや見積もり後にお断りはできますか?

無理なセールスは一切いたしません

作業内容や金額に納得できない場合や検討したいときには、遠慮なくお断りください。まるなげ本舗では強引なセールスや勧誘は一切いたしません。再び手を借りたいと思ったときには、遠慮なくお声がけください。


まるなげ本舗へご依頼までの流れ

学習塾・そろばん教室・書道教室の閉校を伴う片付けをご依頼いただくまでの流れを紹介いたします。作業内容によっては当日のご予約も可能です。当日が難しい場合も最短日をご案内しています。


  1. 電話(0463-74-4793)やメール、LINEでお問合せください
  2. 必要に応じて現地調査やヒアリングを行い、作業内容と金額に納得した上でご契約
  3. 事前に打ち合わせした日時にお伺いします


メールやLINEでは写真を添付いただくと、見積もりの概算をスムーズにお知らせできます。
LINEは現地見積り・作業まで電話なしでラインのみで完結するので、忙しい方におすすめです。もちろん電話でお問合せいただいても構いません。


また、作業前に提示させていただいたお見積り以外に費用は発生しないのでご安心ください。
まるなげ本舗の料金表はこちらのページをご覧ください。

小田原市で学習塾・そろばん教室・書道教室の閉校に伴う片付けは便利屋「まるなげ本舗」におまかせください

閉鎖した教室の片付けに悩んでいるのなら、便利屋「まるなげ本舗」にご依頼ください。まるなげ本舗はその名の通り、日常生活で手がかかる面倒なことをマルッとまるなげできる便利屋です。


学習塾・そろばん教室・書道教室の閉校に伴う片付けは220,000円(税込)から対応します。初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)ですので、お試しのご利用も大歓迎です。


お見積もりは無料で、電話(0463-74-4793)やメール、ラインで対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。


お問い合わせはこちら

※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174からかけ直します。

電話 メール LINEでお問い合わせ