
小田原市内で表札の取付や取り外しに悩んでいるなら、「便利屋 まるなげ本舗」にお任せください。
自分でやってみたけれど外せない、うまく取り付けられないから手伝ってほしいなど、まるなげ本舗ではお客さまのご要望に合わせて柔軟に対応します。
「うまく取付けられない」「誰かにやってほしい」などお悩みの方は、
まるなげ本舗にお任せください
取り付けを13,000円、取り外しを8,000円(税込)から対応します!
※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174または080-5897-6869からかけ直します。
表札の取付・取り外しに関するよくあるご依頼は以下です。家屋を傷つけたり、騒音が出たりしないように、まるなげ本舗では配慮しつつ作業するのでご安心ください。
引っ越しの期日が迫っているなど、時間がない方もお気軽にご相談ください。
表札の取付・取り外しを断られるケースもあります
「表札の取付・取り外し作業を安価で承ります」とうたっている業者でも、特別な条件があるケースが多いです。その業者で新しい表札を購入したり、他店購入の表札は不可だったりなどです。または作業量が高額になることもあるので注意してください。まるなげ本舗では購入先問わず対応可能です。
はい、どこで購入した表札でも作業します
ホームセンターやインターネット通販など購入先は問いません。特殊な素材にも可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
はい、お気軽にご相談ください
古い表札のサイズや家のデザイン・素材・ご希望の雰囲気などをお聞きして、こちらから提案することも可能です。
はい、お任せください
外壁の素材や状況に応じていくつか方法があるので提案させていただきます。くわしくは無料お見積り時に説明させていただきますので、まずはお問合せください。
無理なセールスは一切いたしません
作業内容や金額に納得できない場合や検討したいときには、遠慮なくお断りください。まるなげ本舗では強引なセールスや勧誘は一切いたしません。再び手を借りたいと思ったときには、遠慮なくお声がけください。
表札の取付けや取り外しはDIYが得意な方であれば、作業自体は難しく感じないでしょう。しかし、表札は家の印象を大きく左右する重要な箇所です。取り付けるときには位置やバランス・角度などを考慮して見た目を整える必要があります。
取り外した後もそのままでは劣化につながるため、状況次第では跡が目立たないよう配慮をしなくてはなりません。
「仕上がりに自信がない」「確実にキレイに仕上げたい」「家や壁を傷つけたくない」という方は専門業者に依頼するのが安心でしょう。
表札の取付・取り外しをご依頼いただくまでの流れを紹介いたします。作業内容によっては当日のご予約も可能です。当日が難しい場合も最短日をご案内しています。
メールやLINEでは写真を添付いただくと、見積もりの概算をスムーズにお知らせできます。
LINEは現地見積り・作業まで電話なしでラインのみで完結するので、忙しい方におすすめです。もちろん電話でお問合せいただいても構いません。
また、作業前に提示させていただいたお見積り以外に費用は発生しないのでご安心ください。
まるなげ本舗の料金表はこちらのページをご覧ください。
表札の取付・取り外しに悩んでいるのなら、便利屋「まるなげ本舗」にご依頼ください。まるなげ本舗はその名の通り、日常生活で手がかかる面倒なことをマルッとまるなげできる便利屋です。
表札の取付けは13,000円、取り外しなら8,000円(税込)から対応します。初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)ですので、お試しのご利用も大歓迎です。
お見積もりは無料で、電話(0463-74-4793)やメール、ラインで対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174または080-5897-6869からかけ直します。