
香水の処分でお困りの方は便利屋「まるなげ本舗」にお任せください。
香水の処分は3,300円(税込)から対応しています。
不要になった香水の処分をすべて丸投げしてこの価格です。
とりあえずのご相談やお見積もりは全て無料で対応しています。
お気軽にお問い合わせください。
※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174からかけ直します。
小田原市で香水の捨て方には以下の方法があります。
処分する方法 | 費用 | 手間 |
---|---|---|
①便利屋「まるなげ本舗」に丸ごと依頼する |
〇3,300円~ |
◎運び出しからすべて丸投げ可能 |
②【中身】燃せるごみとして処分する |
◎1袋あたり7~12円(指定有料袋あり) |
△中身を分別して捨てる手間が必要 |
③【プラスチック・金属部分】燃せないごみとして処分する |
△1点につき1,000円◎0円(指定はないが半透明のゴミ袋が必要) |
×中身や容器を分別して捨てる手間が必要 |
④【ガラス部分】びん類の日に捨てる |
◎0円(指定はないが半透明のゴミ袋が必要 |
×中身や容器を分別して捨てる手間が必要 |
⑤不用品買取業者に査定を依頼する |
〇0円または現金が手に入る可能性がある |
△やり取りの手間がかかり、買取不可の可能性もある |
⑥オークションやジモティーを利用する |
△0円または売却できる可能性がある |
〇やり取りや発送、受け渡しの手間がかかる |
小田原市で香水を捨てるのなら、中身と容器に分ける必要があります。その他、容器もできるだけ細かく素材によってわける必要があり、サイズは小さいながらも手間と時間がかかります。
「たくさんあって大変」「分別する時間がない」「誰かにやってほしい」などお困りの際にはまるなげ本舗にご相談ください。
小田原市で香水を処分する方法は以下の5つです。それぞれ時間や費用、手間が異なるので自分に合った方法を選択してください。
香水の中身、液体部分は燃やせるごみとして処分できます。やり方としてはふたを外し、要らない布や紙類にしみ込ませてください。おすすめは小さなビニール袋に多めの布やティッシュ、新聞紙を入れて上から香水を注ぎ、終わったらしっかり持ち手を縛る方法です。なお、しみ込ませた布類は他のごみと同じ袋にまとめて構いません。
小田原市の燃やせるごみ袋の値段は以下です。
ゴミ袋の大きさ | 値段(税抜) |
---|---|
10リットル | 70円/10枚(1枚あたり7円) |
20リットル | 70円/10枚(1枚あたり7円) |
30リットル | 110円/10枚(1枚あたり11円) |
40リットル | 120円/10枚(1枚あたり12円) |
捨てる量が少なければ問題ありませんが、大量の香水を捨てると匂いが残ります。また、香水はアルコールも使われているため、火の気がなく風通しの良い場所で作業をしましょう。ペットやお子さんがいるご家庭は要注意です。
香水の容器部分がプラスチックの場合、45リットルの半透明ビニール袋に入れれば燃やせないごみとして処分できます。また、容器はガラスだけれど、一部分が金属になっている場合は金属部分のみ分別が必要です。捨て方はとても簡単で、燃えるごみと同じく指定日に排出するだけです。ただし、以下の点に注意してください。
事前予約の必要ナシで自宅付近まで回収に来てくれる上に、無料で捨てられる手軽な方法です。袋に入れば重さの制限もありません。ただし、回収頻度は月1回のため、タイミングを逃さないようにしましょう。運び出しは自分たちで行う必要があります。
香水のガラス部分は最大45リットルの半透明・透明のビニール袋に入れれば、自治体のびん類の日に捨てられます。中身を洗って乾かし、月2回の指定日に排出するだけです。
ただし、香水でも以下のような乳白色のびんはリサイクルできないため、「燃やせないごみ」の区分になるので注意してください。
参考:小田原市 | ごみと資源の分け方・出し方ガイド(テキスト版)
未開封の香水ならばリサイクルショップなどで売却できるかもしれません。とくにDior(ディオール)・CHANEL(シャネル)・Chloé(クロエ)などのラグジュアリーブランドの香水は人気があります。
ただし、未開封に限る買取店も多いです。また、香水は保管状況にもよりますが、未開封のものであっても製造からおおよそ3年程度が使用期間の目安になっており、古い香水は有名ブランドであっても値段がつかないこともあります。使わないかな……と思ったタイミングで手放すことをおすすめします。
メルカリやヤフオク、ジモティーなどのサービスを利用して処分を検討するのもおすすめです。ただし、メルカリやヤフオクの場合は香水の梱包、配送関連も自分で手配する必要があります。クレームやトラブルも自分で対応しなければなりません。
ジモティーでは梱包の必要もないものの、自宅住所や携帯電話番号などの個人情報を渡すことになるので、抵抗を覚える方もいるでしょう。トラブルやドタキャンの可能性もあり、急いでいるときにはあまりおすすめできません。
香水の処分を業者に依頼したい方は、便利屋「まるなげ本舗」にご依頼ください。まるなげ本舗はその名の通り香水はもちろん、その他面倒な不用品の処分をマルっとまるなげできる便利屋です。中身を捨てたり、分別したりする必要はなく、そのままOKです。
香水の処分は3,300円から行っています。数量や種類、ご依頼内容などによって料金は異なります。
お見積もりは無料で、電話(0463-74-4793)やメール、ラインで対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174からかけ直します。