
小田原市内でトイレの解体・交換・補修に悩んでいるなら、「便利屋 まるなげ本舗」にお任せください。古くなったトイレの悩みをスッキリ解消するお手伝いをいたします。
まるなげ本舗では、お客さまのご要望に合わせて柔軟に対応します。
「トイレを新しくしたい」「まずは誰かに相談したい」などお悩みの方は、
まるなげ本舗にお任せください
トイレの解体・交換・補修は22,000円(税込)から対応します!
※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174からかけ直します。
トイレ解体・交換・補修をまるなげ本舗にご依頼いただいた際の料金目安は以下です。
■ トイレ解体のみの場合
トイレのタイプ | まるなげ本舗の料金目安 |
---|---|
和式トイレ | 22,000円~ |
洋式トイレ | 3~4万円 |
■ 和式トイレから洋式トイレへリフォームする場合
費目 | まるなげ本舗の料金目安 |
---|---|
和式トイレの解体・撤去 | 22~3万円 |
壁工事 | 5~7万円 |
床工事 | 5~6万円 |
洋式トイレの設置 | 4~6万円 |
電気設備工事 | 2~4万円 |
給排水管衛生設備工事 | 4~6万円 |
その他諸費用 | 5~10万円 |
※トイレ本体の料金は別途発生いたします
■ 洋式トイレから洋式トイレへリフォームする場合
費目 | まるなげ本舗の料金目安 |
---|---|
既存の洋式トイレの解体・撤去 | 3~4万円 |
新しい洋式トイレの設置 | 3~5万円 |
電気設備工事 | 1~3万円 |
給排水管衛生設備工事 | 2~3万円 |
その他諸費用 | 5~10万円 |
※トイレ本体の料金は別途発生いたします
まるなげ本舗では事前にかかる費用のすべてを無料でお見積りしています。見積もり金額をを元にご検討いただいても構いません。まずはお気軽にご相談ください。
悪質な解体・交換・修理業者に注意
相場よりリースナブルな価格で解体などを請け負う業者もいますが、リサーチせずに契約するのは危険です。「見積りにない追加料金がかかった」「解体してから廃材処分費は別といわれた」など、料金トラブルが発生しています。自治体からの許可や口コミなどをチェックして、少しでも怪しいと感じる業者に依頼するのはやめておきましょう。
はい、もちろん可能です
まるなげ本舗では「和式トイレから洋式トイレへの交換」「洋式トイレから新たな洋式トイレへの交換」どちらにも対応しております。特定のメーカーのみをあっせんするといった縛りもないため、お客さまの予算の範囲内で希望するトイレに交換できます。
たとえば洋式トイレの場合、以下のようなタイプを選べます。
その他にも、温水洗浄便座(ウォシュレット)の有無やリモコンのタイプ、手洗いを付けるかなど、ご要望がありましたら何なりとお申しつけください。高価な上位モデルだけをおすすめするなども一切ございません。
はい、カタログをご用意できます
取り扱いメーカーが限られますが、お気軽にご相談ください。「我が家のトイレにはどれが良いのかわからない」「シンプルな機能のトイレを探している」などご要望をいただけましたら、こちらから提案することも可能です。
修理で対応可能か確認いたします
写真や現地で修理できるかを確認し、できるだけ費用を抑えた方法をご提案いたします。無駄な工事や新品への交換は致しませんのでご安心ください。
はい、もちろん可能です
トイレの寿命は「タンク内の部品が10年」「部分配管やパッキンは20年」と言われています。基本的にそれぞれのパーツで寿命の期間を過ぎたのなら、新品に交換する時期にきていると考えて良いでしょう。
一方、寿命を超えても問題なく使えていたり、補修をすれば使えたりするケースも珍しくありません。しかし、補修をしてもすぐに別の不具合が発生することもあり、どうするのがベストか判断する必要があります。まるまげ本舗では過去の事例も踏まえて、無駄のないベストな方法をご提案いたします。
はい、承っております
手すりの設置はもちろん、クロスやクッションフロアの張替えなども対応可能です。なお、小田原市では要介護認定・要支援認定を受けた在宅の方に向けて、住宅改修工事に対する費用の一部を支給しています(介護保険住宅改修費)。
対象となる工事費用の上限はお一人につき20万円で、工事費用の9割、8割又は7割相当額が支払われます。トイレの工事では「手すりの取付け」「洋式便器等への便器の取替え」が対象です。詳しくは以下のページを参考にしてください。
中古品や在庫品を活用できる場合もあります
予算を抑えたいご要望をいただければ、お得な方法をご提案しています。
はい、まずはご相談ください
まるなげ本舗ではトイレのつまりや水漏れ、水が止まらないなどの応急処置や修理も承っております。費用は8,800円~となっており状況に応じて変わります。新しいトイレに交換するより低コストで済みますので、費用を抑えたい方におすすめです。
以下のようなトラブルは交換ではなく修理で対応できる可能性があります。いずれのケースも事前に無料お見積りを行いますので、お気軽にご相談ください。
可能ではありますが、おすすめはできません
「トイレの解体くらい、自分でできそう」とお考えの方も多いかもしれません。特にDIYに慣れている方なら、挑戦してみたい気持ちもわかります。しかし、実際は、トイレ解体は想像以上に難しく、失敗リスクが高い作業です。狭い空間での慎重な作業が求められ、壁や床を傷つけずに便器のみを外すのはプロでも技術が必要で、便器下にある「砂出し」作業はDIY愛好家でも手を焼くことが多い部分です。
もし途中で失敗してしまった場合、追加修理が発生し、結果的に費用が高くつくケースも少なくありません。安心・確実にトイレを解体・交換したいなら、プロにお任せいただくのが安心です。
無理なセールスは一切いたしません
作業内容や金額に納得できない場合や検討したいときには、遠慮なくお断りください。まるなげ本舗では強引なセールスや勧誘は一切いたしません。再び手を借りたいと思ったときには、遠慮なくお声がけください。
トイレ解体・交換・補修をご依頼いただくまでの流れを紹介いたします作業内容によっては当日のご予約も可能です。当日が難しい場合も最短日をご案内しています。
メールやLINEで写真を添付いただくと、見積もりの概算をスムーズにお知らせできます。
LINEは現地見積り・作業まで電話なしでラインのみで完結するので、忙しい方におすすめです。もちろん電話でお問合せいただいても構いません。
また、作業前に提示させていただいたお見積り以外に費用は発生しないのでご安心ください。
まるなげ本舗の料金表はこちらのページをご覧ください。
古くなったトイレ解体・交換・補修や処分で悩んでいるのなら、便利屋「まるなげ本舗」にご依頼ください。まるなげ本舗はその名の通り、日常生活で手がかかる面倒なことをマルッとまるなげできる便利屋です。
トイレの解体・交換・補修は22,000円(税込)から対応します。初回は出張料無料(通常2,200円・10km範囲内)ですので、お試しのご利用も大歓迎です。
お見積もりは無料で、電話(0463-74-4793)やメール、ラインで対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
※電話に出れず折り返す場合は080-6899-7174からかけ直します。